雨降ってなんとやら

雨降ってなんとやら

色んな話をします。

3rdツアーで初めてSideM現場に触れる方へ(※3rd現地ふまえての追記有)

久しぶりのブログ更新になります。前回の記事の日付を見たら6月でした。まだ半年放置はしてないからセーフだなと思いました。

さて、過去にこのブログでも何度か触れている「アイドルマスターSideM」のテレビアニメがついに放送開始されましたね。アニメの出来は素晴らしいし何の前触れもなく急にもふもふえんPに凄い勢いで流れ弾が飛んできたりしてもう毎週毎週が楽しみです。もふもふえんの315コミックやばかった。
ちなみにエムステはスマホが非対応機種なので未だにプレイ出来ていません。悲しい。
エムステやアニメをきっかけに新規のPさんが沢山増えてくださっているようで、エムステとアニメが発表された2ndライブのライビュ会場にいたPとしては嬉しい限りです。
そこで今回は、3rdツアーで初めてSideM現場に行く予定のPさんのために、SideM・アイマスライブで重要なことや覚えておくと良いことをまとめてみようと思いました。

前提としてお伝えしておきたいのですが、SideM現場は基本的に「アイドルマスター」シリーズの現場にあたるので、現場の雰囲気や暗黙の了解、レギュレーションなどはほとんどが765、シンデレラガールズ、ミリオンライブといった他の女の子アイドルが中心のアイマスに準じています。
他の男性アイドル・女性向け現場とはかなり勝手が異なる部分があることを予め了承しておくと、スムーズに現場に馴染めるかと思います。

チケット入手、ライブビューイングについて

まずチケットを取らないと現地にはいけません。
公演にもよりますが、SideMだと過去に
・CD封入シリアル先行
・ゲーム内先行
・公式チャンネル有料会員先行
・一般販売
などが実施されています。
基本的に一般のチケットは取れないものと思った方がいいので、とにかく先行でチケットを取ることを考えましょう。勿論転売から購入するのはNGです。そもそも最近は本人確認が厳しいので転売から購入したチケットは弾かれて入場出来ないと思ってください。
(※2018/2/5追記)幕張初日現地で本人確認ありました。全日程本人確認があるのは確実と見ていいので現地チケットがご用意された方は身分証を忘れずに!

基本的にCD先行が最速となり、販売店によってはライブの先行シリアルだけでなくCDのリリイベのシリアルが付いてくる事もあるので、同じCDを複数買いするPが数多くいます。
なので、店によっては予約分で満了してしまい発売日当日に店頭にCDが出ないという事態も発生します。どうしても行きたいライブのシリアルが付いてくる場合は予約がマストです。

SideM3rdの場合「Episode of Jupiter」やテレビアニメの円盤にもシリアルが付いてきます。どの公演対象のシリアルがどの商品に付いてくるのかはしっかり確認しておきましょう。
また、どうしても現地に行けないという方には全国の映画館で実施されるライブビューイングがあります。
アイマスは最近だと周年ライブ・合同大型ライブは開催地に関係なく必ずライビュが実施され、上映館も多く用意されます。地域によって上映館数に偏りはありますが、SideM2ndは全都道府県でライビュが開催されました。
なお、ライビュのチケットは現地のチケットの半額程度ですが、それでもツアーの公演全部に行こうとすると結構な額になるため、チケット購入時期のお金の使用は計画的に行いましょう。(お金がない時期にシンデレラ5thツアーのライビュに行きすぎて大変なことになった者より)

事前通販・当日物販について

アイマスライブはまず事前通販から始まると言っても過言ではありません。事前通販は基本的にライブのチケットが確定する前に始まり、確定する前に終わるなんてこともあります。
後述の公式ペンライト単品やプロデュースバッジなど、当日の物販だと購入出来ない、あるいは始発組で売り切れるので入手困難になるようなグッズも数多いため、チケットの有無、現地ライビュに関わらずグッズが欲しい方は極力事前通販の利用をおすすめします。
また、メーカー製グッズの先行販売など、事前通販で購入出来ないグッズもあります。当日の行動スケジュールや前日物販の利用など予め検討しておいた方がライブ当日スムーズに行動できるでしょう。
パンフレットなどの一部グッズはライブビューイング会場でも販売されます。

ペンライトについて

恐らくアイマスライブの他のアニメ系現場との一番の違いだと思われます。
アイマスライブは毎回、ペンライトについての詳しいレギュレーションを公開しています。SideM3rdのペンライトのレギュレーションも間もなく公開されると思われます。
(※2018/01/11追記
公式から3rdのレギュレーション公開されました
 ATTENTION|THE IDOLM@STER SideM 3rd STAGE | Lantis web site)
参考までに、SideM2ndでのレギュレーションを引用します。このレギュレーションは全てのアイマスライブ共通のものとなっています。

☆電池式コンサートライト、ケミカルライト等について
過去のイベントで、お客様のものと見られるコンサートライトにより、実際に機材が破損した例がございました。
大型コンサートライトやレーザーポインター等、周りのお客様のご迷惑になる物もございましたので、ケミカルライトを含むコンサートライトのサイズ・仕様の規制をさせていただきます。
全てのお客様にライブを快適にお楽しみいただくために、ご理解、ご協力をお願いいたします。

以下を除く電池式コンサートライトの使用は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので禁止させていただきます。

[ご使用可能なコンサートライト]
アイドルマスター SideM 公式コンサートライト(LED式、ボタン電池使用)
THE IDOLM@STER × TOWER RECORDS LED式ペンライト 星井美希タワー限定ver. (正規許諾品、ボタン電池使用・緑色)
・7周年ライブ 公式うちわ&サインライト (LED式、ボタン電池使用・ピンク色)
アイドルマスター 公式サインライト(Ver.2含む、LED式、ボタン電池使用)
アイドルマスター シンデレラガールズ 公式サインライト(LED式、ボタン電池使用)
アイドルマスター ミリオンライブ! 公式サインライト(LED式、ボタン電池使用)
アイドルマスター 公式コンサートライト(LED式、ボタン電池使用)
アイドルマスター シンデレラガールズ 公式コンサートライト(LED式、ボタン電池使用)
アイドルマスター ミリオンライブ! 公式コンサートライト(LED式、ボタン電池使用)
・市販のLED式コンサートライト(ボタン電池使用、25cm未満のものに限る)
・市販のケミカルライト(25㎝未満のものに限る)

[ご使用いただけないコンサートライト]
・電池式・非電池式を問わず、25㎝以上のコンサートライト
ボタン電池以外の電池式のコンサートライト(25cm未満のものも含む)
・極端に明るさを上げる・点滅させる・複数のコンサートライトを組合わせるなど、市販時の形状や性能を改造したコンサートライト
・市販品ではなく、パーツをくみ上げて自作したコンサートライト
・その他、スタッフが不適切と判断したコンサートライト

THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ~ORIGIN@L STARS~」公式サイトより引用
http://www.lantis.jp/sidem/2ndlive/attention.html

このレギュレーションがさり気ない初心者殺しでして、何が問題かというとアイマス現場ではキンブレが使えません
なので、キンブレしか持っていない人は公式レギュレーションに沿ったペンライトを新しく調達するしかないわけです。では何を買えばいいのか、というのはアイマス現場の先人Pの知恵が脈々「アイマス現場に最適のペンライト」を語り継いでいます。
アイマスPご用達ペンライトは、だいたい以下の4種が該当します。

公式ペンライト

f:id:k_iruka417:20171118142203j:plain:h300
私が所持しているアイマス公式ペンラです。765合同・シンデレラ5th・SideM2ndの物になります。
事前通販や当日物販で販売されているやつです。SideMは1ユニット1本、他のアイマスは1アイドル1本。1本1100円と少々お値段は張りますが、担当アイドルの色が正確に出せる・フィルムの印刷がユニット・アイドル毎の特別仕様といった特別感があるので、担当アイドル・好きなアイドルの分くらいは買っておくと良いと思います。
また、1種1本ずつ買えるのは事前通販のみで、当日物販では複数種まとめての販売しかされない上にだいたい真っ先に売り切れます。購入したい場合は事前通販の使用を強く強くおすすめします。
他に特筆すべきポイントとして、複数本まとめて持つことを前提にグリップが設計されているので複数本持ちやすいです。全体曲で持ってるペンラありったけ出す時やペンラ芸に楽です。グリップは2種類付属しており、公式ペンラだとバルログしやすいファイターグリップが予め付いています。
LR44のボタン電池3個を使用。新しい電池でライブ1公演分は保ちます。

ミックスペンラpro

f:id:k_iruka417:20171118142401j:plain:w300
何種類かありますが、おすすめは中央2本の「キラキラ」です。
アイマスPご用達のボタン電池式多色LEDペンライト。
現在発売されている最新モデルは24色発光、カラー発光順カスタマイズ機能完備、更に24色モードとカスタムモードの切り替えも簡単に可能と非常に使い勝手がいいので1本持っておいて損はありません。
個人的にキンブレより軽いので扱いやすい。腕力筋力に自信がない人はキンブレからこれに乗り換えるとライブや応援上映の後で腕にダメージが残りにくくなります。実体験です。
色のカスタム性はキンブレの最新モデルにどうしても劣りますが、アイマス現場のみならず他の現場に持ち込むにしてもこれ1本あれば必要な色はだいたい出せるので困りません。
ただしSideMでいうTHE 虎牙道の黒やLegendersのブルーグレーはLEDで出せる色ではないのでご注意を。(ミックスペンラで出せない色については後述します)
LR44のボタン電池6個を使用します。新しい電池でライブ1公演分は保ちます。

キングブレードiLite

キングブレード iLite ブラック

キングブレード iLite ブラック

f:id:k_iruka417:20171118142833j:plain:h300
公式ペンライトの元になっている機種なので、公式ペンライトと一緒に持ちやすいです。複数色発売されており、必要最低限の色はほぼカバー出来るのですが、特筆しておきたいのは黒があるところ。他の現場でも公式カラーが黒やグレーの人を応援するのに大変役立ちました。
公式ペンライトの6割ほどの値段で買えるので、担当カラーのペンライトをたくさん手に持ちたいけどお金が……という方は一考の価値有り。
LR44のボタン電池3個を使用。新しい電池でライブ1公演分は保ちます。

ケミカルライト

f:id:k_iruka417:20171118143104j:plain:w300
パキッと折ると薬品の化学反応で光るやつです。
私は正直ケミカルライトにはあまり詳しくないので、詳しい種類などは調べていただければと思います。先達のケミカルライト・ペンライト研究の記事がたくさんヒットすると思います。
光量の強さで有名なウルトラオレンジ(UO)などは瞬間の光量がボタン電池式ペンライトより大きいので、アイマス現場でも重宝されています。SideM現場だと特にムンナイで大量に消費されるとかなんとか。
長所は安いところと、瞬間的な光量がボタン電池のペンラより強いところ。
短所は長くても1公演分、短いと2分程度しか保たない使い捨てなところ。
現場はこの1回限りの予定という人はケミカルライトを必要なカラー分だけ買う方が安く上がりますが、そうでない人の方がたぶん多いです。
担当が歌う一曲の間だけでも担当のカラーを強く主張したいという人は無理に電池式ペンラをたくさん買うよりケミカルライトを使ったほうが良い場合があります。
ちなみにケミカルライトを安くまとめ買いしたい方は、「でらなんなん」の店舗で年始や大型イベント近辺に行われるセールやケミカルライトの大手メーカーである「ルミカ」のネット通販などで安く箱買い出来ます。

ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 「極(きわみ)」オレンジ

ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 「極(きわみ)」オレンジ

またケミカルライトの使用後の処分は行政の分別ルールに従うようにしましょう。ライブ会場だとだいたいケミカルライト専用のごみ箱が用意されているので、そちらで捨てることが出来ます。

ペンライトを複数本持ち込む方はペンライト用のポーチを購入することをおすすめします。ペンラポーチは自作するプロデューサーも多くいます。
ペンラポーチは商品によってサイズ感がかなり異なるので、特にネット通販で購入する場合はポーチのサイズを確認してから購入するように気を付けましょう。
ある程度までの本数なら百均で売っているようなペットボトルホルダーでも代用可能です(ダイソーのペットボトルホルダーだと公式ペンラが最大8本入りました)。
(※2018/2/5追記)こちらのペンライトのレギュレーションは「現地のみ」に適用されます。ライビュはキンブレOKです。
 

ペンライトの色について

先の項目の続きになります。
SideMではユニットカラーが公式に設定されており、ペンライトもユニット単位で販売されているのでほとんどの人がユニット曲ではそのユニットの色のペンライトを振ります。
ユニットカラーは公式ペンライトの色や、Mobageのゲーム内で見る事が出来ます。(エムステは私が使用している端末が非対応機種なために確認できていません…)
各アイドルには一応個人カラーが設定されていますが、2ndで披露されたソロ曲メドレーでは、各アイドルが所属するユニットの色を振る人が圧倒的でした。しかし個人カラーが赤青緑とはっきりしているドラスタのように、ソロ曲で客席の大半を個人カラーが占めたこともあります。
CDのジャケット裏や3rdの公式グッズであるプロデューサーバッジなどで全員分の個人カラーがはっきり出ており、また3rdは全員のソロ曲が出揃ったことから今後は個人カラーを振るプロデューサーも増えるかと思われます。
写真は「ST@RTING LINE 13 もふもふえん」のケース内と「ORIGIN@L PIECES 03」のジャケット裏です。こういうところでしっかり個人カラーが分かるようになっています。
f:id:k_iruka417:20171118143656j:plain:w300
ユニットカラーと個人カラー、ソロでどちらを振ることになるかは各々の判断によるかと思います。(そもそもP内での個人カラーの認知度もちょっと怪しい)
THE 虎牙道の黒、Legendersのブルーグレーなど、普通のペンライトで出せない色は、他の色で代用することになります。虎牙道はメンバーカラーの青・赤・黄色(もしくは黄みの強いオレンジ)、Legendersは青やミックスペンラのアイスブルーで代用している人が多いです。
(※2018/2/5追記)幕張2日目で神谷、麗さん、舞田のソロがフルバージョン解禁。ライビュで見ていましたが、神谷は特に当人のユニット衣装の色がそのまま個人カラーなためか、個人カラーとユニットカラーを両手持ちしている人が多かった印象。麗さんや舞田のソロでも個人カラーとユニットカラーの両手持ちが見受けられたので、今後は両手持ちが主流になるかもしれません。
(※2018/2/25追記)仙台初日で9人のソロのフルが披露されましたがやはりどのアイドルも個人カラーを振っている人が相当数いました(前方で客席あまり見えてなかったのですが)。特に個人カラーをユニット曲で振ることが定着している神速の二人と道流は客席の大半が個人カラーでした。

また、ユニットカラー・個人カラー以外にも色が必要になることもあります。
アイマスライブで一種の名物となっている「ペンラ芸」です。ペンラ芸とは簡単、歌詞や自分が座っている位置に合わせてペンライトの色を変えるだけ。
SideMだと以下のペンラ芸がメジャーです。
・「スマイル・エンゲージ」のCメロのみのりソロ部分に合わせピンク色のペンライトを光らせる
・全体曲「Beyond The Dream」の2番Aメロ「Red」「Blue」「Yellow」に合わせペンライトの色を持ち替える
・「With…STORY」でF-LAGSメンバーの合図に合わせて客席全体でトリコロールを作る(こちらのCM集の3:27~で確認できます)
https://www.youtube.com/watch?v=IXBugDZA7Bk
 
ペンラ芸は決して強制されるものではありませんが、SideMに限らずアイマスライブは「ライブはアイドルとプロデューサーとファンが一体になって作り上げるもの」という意識が強いため、アイドルが見る景色を最高のものにするために、またアイドルのステージをより輝かせるためにペンラ芸が発達しているように見えます。
(※2018/2/25追記)Wのアニメ曲「AFTER THE RAIN」の落ちサビ手前あたりからサイリウムの虹をかけるP複数。幕張初日にも何人かいましたが、更に定着して来ているようです。やり方は簡単、持ってる単色ペンラをありったけ出すだけ

ボタン電池について

アイマスライブでペンラを使うなら重要になるやつです。
ボタン電池式ペンラは基本的にどのペンラも1公演につき1回替えた分しか保たないので、複数公演参戦する場合はまとめ買い必須となります。
ボタン電池は家電量販店でも購入可能ですが、ライブ1回切りですぐ交換する使い捨てならあまり電池そのものの品質を求める必要はありません。私が御用達にしているのはネット通販での箱買いです。

LR44 200個(20シート)1BOX

LR44 200個(20シート)1BOX

こちらのSUNCOMのボタン電池は1シート100円という安価で大量に購入できるため、ライブによく行く人にはおすすめです。現にこれを使用しているプロデューサーは多いです。
秋葉原の電気街でも同様の値段で買えることがありますが、通販を使う人が圧倒的に多いかと思います。ボタン電池の調達はお早めに。
ボタン電池を持ち歩く場合は、安全を考えてシートに入れたままで持ち歩くようにしましょう。

プロデューサー名刺について

f:id:k_iruka417:20171118143744j:plain:w300
アイマス現場独特の文化として、「プロデューサー同士の名刺交換」があります。
自分の担当アイドルの魅力をアピールするためにプロデューサーが名刺を持ち寄り交換・交流する場面が、ライブ当日の会場前や会場内で多く見られます。
名刺のデザインは凝った物からシンプルな物まで。
立っているだけで名刺交換のために声を掛けられる事もあるため、名刺は「ちょっと多すぎるかな?」と思うくらい持って行った方が良いと思います。
名刺はなくてはならない物ではないですが、あった方が当日隣の席になったプロデューサーさんと挨拶がスムーズに出来ます。また、自分のアイドルを他のアイドルを担当しているプロデューサーに強く印象付ける事も出来ます。
名刺の作り方は、少し調べれば先達のPさん方の記事がたくさん出て来ます。自宅にプリンターがなくても、フリーのソフトや(有料ですが)マイクソロフトオフィス系ソフトを使ってコンビニのコピー機で印刷するだけでも作れたりするので、作ってみたい方は是非作ってみてください。
また、Mobageのゲーム内には名刺を作成し画像でダウンロードする機能が実装されており、SideMのテレビアニメ公式サイトには名刺作成ツールも公開されているのでそちらを使ってみるのも手です。
ちなみに私はGIMPPowerPointでデザインした名刺をコンビニコピー機の写真プリントで刷ってカッターで切り抜いて作成しています。
(※2018/2/25追記)ハンドスピナーは必須ではないですがあるとまずハンドスピナーをきっかけに名刺交換に入るためのコミュニケーションがスムーズに行く 気がする

コールについて

SideMライブ、いえ、SideMのみならずアイマスライブの大きな特徴であるコールについて。
他の女性向け現場だとそもそもアイマス現場とコールの定義や示す範囲が少し違う印象があります。私は女性向け現場に詳しくないのであれですが。
アイマス現場のコールがどんなものかは公式が公開している過去のライブ映像を見ていただければ早いかと思います。
THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE 〜ORIGIN@L STARS〜 ダイジェスト映像 - YouTube

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story』PV第3弾 - YouTube

【DAY1】アイドルマスター ミリオンライブ! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!! LIVE BD ダイジェスト - YouTube

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray ダイジェスト映像【第3弾】 - YouTube

(すまない……参考動画が多くて本当にすまない……どれも良いライブなんだ……)

アイマス現場は基本的にコール推奨です。ただしどんなコールをしても良いというわけではありません。
以下、先ほど同様にSideM2nd公式サイトからの引用になります。

☆公演中の応援行為について

本公演につきまして、お客様一人ひとりに安心してご観覧いただくため、
また、お客様の安全ならびに公演環境の悪化防止のため、以下の注意事項をご確認の上、お客様のご理解・ご協力をお願いいたします。
これらの事項をお守りいただけない方につきましては、 退場処分を含む厳しい措置を取らせていただくこともございます。予めご了承ください。

・入場時に手荷物検査を実施させていただきます。
・ご自分の席を離れてステージに向かって駆け出す、通路をふさぐ、前に押し寄せるなどの行為は、事故や怪我に繋がるだけでなく、周りのお客様に迷惑がかかりますので禁止させていただきます。絶対におやめください。
また周りのお客様のご迷惑となるような大声・奇声、公演の妨げとなる大きな音を鳴らす等の行為、両手を左右に激しく振る、腕を振り回す、上半身を反らすなどの過激な応援行為、過度なジャンプ行為も禁止させていただきます。
・公演中の席の移動ならびに定められたエリアからの移動はできません。そのような行為を発見した場合は、スタッフより注意させていただきます。 お客様同士の席の交換・ご移動は認められません。必ずご自身のお席でご観覧ください。

・うちわ・応援ボードを使用される際は、ご自分の胸の高さより上に掲げて使用することは、
お控え頂けますように御願い致します。

上記のほか、会場内ではスタッフの指示に従っていただけますようお願いいたします。
・スタッフの指示に従っていただけない場合は退場処分とさせていただくこともございます。その際のチケット代金の払い戻しは一切いたしかねます。あらかじめご了承ください。
THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ~ORIGIN@L STARS~」公式サイトより引用
http://www.lantis.jp/sidem/2ndlive/attention.html

アイマス現場は曲の雰囲気を邪魔しない程度でのコールの統率度が重視される傾向にあり、MIX、ガチ恋口上、イエッタイガーなどはこの規約を読めば分かる通り当然御法度扱いです。オタ芸の類は全てのアイマスライブで公式に禁止されています。
とは言え基本的なコールは、当日披露されそうな曲を聞き込みつつ当日は場の空気を読んでおけば大丈夫です。心配な方は過去のライブ映像である程度予習しておけば問題ありません。
正式にJASRACの許諾を得て運営されているアイマスオンラインコールガイドというサイトもありますので、軽くでも覗いておくと当日コールで慌てずに済みます。
アイドルマスター オンラインコールガイド
(※2018/2/5追記)コールについては315プロNight! でキャストの方から「ここは一緒に歌ってほしい」とコメントされていることがあるから皆315プロNight! を聞くんだ ウィーアーモンスターズ!!

また、女性に「コールが苦手」な方がたまにいらっしゃいますが、そんな方にはライブ用耳栓をおすすめします。

こちらのライブ用耳栓は、ライブで用いられるスピーカーの莫大な音量から耳を守るための耳栓で、音圧をシャットアウトしつつライブの音楽はしっかり聞こえるようにしてくれます。また、スピーカー越しでない音声は近くの人の声以外あまり聞こえなくなる事もあり、これをメリットと取るかデメリットと取るかは人によります。
私の場合耳のために必要な時はライブ用耳栓を着用するのですがコールは聞きたいしやりたい派なので痛し痒しと言うところです。
ライブ用耳栓はAmazonで2000円程度で販売されているので、コールが苦手ではない方も一つ持っておくといざという時に重宝します。
(※2018/2/5追記)ライブ用耳栓は楽器店に置いてあることがある(島村楽器ならほぼ確実にある)ので、当日忘れた人は現地調達するため覚えておいて損はないと思います。私は幕張初日当日にライブ用耳栓忘れて慌てて近くのイオンモール島村楽器で現地調達しました。
 

うちわについて

女性向け現場で使用する人が多い応援用のうちわ。SideMも女性Pが多いため自作のものや公式グッズのうちわを使用する人は多いです。
うちわについても公式ペンラ同様ある程度のルールが決まっており、先ほどの「コールについて」で引用した部分で触れられています。とは言え特殊なものではないので、常識の範囲内で、周りの人の迷惑にならないよう使えば大丈夫でしょう。
2ndライブでは公式からユニット毎のうちわが発売されました。3rdでは今のところグッズラインナップにうちわは含まれないようですが、一部ユニットはメーカーからうちわが発売されているので、欲しい人は探してみてください。

遠征の場合の交通機関・宿泊手段について

これはアイマスに限らずどの現場にも言えることですが、始発での物販狙いや遠征をする人が多くいるライブで自分も遠征してそのライブに参戦する場合、宿の確保は重要になります。
だいたいのライブは土日開催なので、ライブ直前に予約しようとしてもホテルはどこも満室の可能性もあります。また、飛行機などの遠距離の交通機関も直前に予約しようとしても安い便や乗ろうとしていた便は満席、という事もあるのでご注意を。
便や部屋は早い内に確保しておくに越したことはありません。ただしキャンセル料がいつから発生するかはしっかり確認しておきましょう。
 

当日の服装・水分補給について

最近のアイマスライブは休憩がありません。休憩なしで2.5~4時間近いライブがMCは挟みつつも続きます。
SideMも例外ではなく、2ndライブでは3時間を越える公演が休憩時間一切無しで敢行されました。
その上コールや振りが必要になる曲も多く、とにかく体力を使います。
水は多すぎると思うくらい持ち込んだ方がいい、と個人的には思います。汗もかくのでスポーツドリンクや麦茶も水と一緒に持って行くと良いでしょう。
そして汗をかくので、服装も極力動きやすい・熱がこもらないものがおすすめです。冬場などは厚着をする人が多いと思いますがやはり会場内は暑いです。本番が始まればだいぶ暑くなります。体温調節にはくれぐれも気を付け、自分で体調管理することを心掛けましょう。
汗を拭く用のタオルも現地の方は持っていると便利です。 「JOKER↗オールマイティ」のようにタオルを振る曲もありますし。
(※2018/2/5追記)これ書いたら幕張初日でオールマイティされてびっくりしました。
(※2018/2/25追記)仙台初日で披露された大吾のソロ「HANAMARU LIFE」もタオル曲でした。4th以降やグリツア系のイベントでF-LAGSが出る時はタオルもあると便利ですね

(※2018/2/5追記)公演中のケータイ・スマホの電源

絶対に!!!!!!!!!!!!切れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

幕張二日間通して、二日目の土岐さんのイヤモニが壊れる・一部キャストさんの歌声をマイクが拾えていないといった音響トラブルが見受けられました。
ケータイやスマホの電波は現場の音響機器に悪影響です。
前説の山村君の言うことをちゃんと聞いて、電波が出る電子機器の電源は切ってください。
もちろんライビュ会場でも、公演中のバイブレーションや着信音、画面の光は会場の空気を壊すので電源は切りましょう。

以上、SideMから初めてアイマス現場に入る予定の人に向けて、当日思う存分ライブを楽しむために心に留めておいた方が良いと思われる事をつらつらと書き連ねてみました。

ライブは基本的にアイドルとプロデューサーとファンのみんなで作り上げて楽しむものです。そのライブを楽しむために10年以上掛けてアイマスというコンテンツが作り上げてきた空気というものがあります。それは初代の765ASより後のアイマスにも受け継がれていて、アイマスで唯一男性アイドルが中心になっているSideMも例外ではありません。
その辺りがSideM現場が他の女性向けコンテンツ現場と空気が違う・他の女性向けコンテンツから来た方が馴染めないと言われがちな原因なのかなと思います。そもそもSideMは女性向けに限定されているコンテンツではないから女性Pも男性Pも楽しめているのですが。
しかし、SideMのライブは本当に楽しいです。アイドルを演じる演者さんがアイドルの魂をその身に宿してパフォーマンスをする姿はそのアイドルそのものです。

3rdライブはアイドル全員のソロが出揃い、更に315プロ46人全員が同じステージに立つ初めてのライブになります。アニメからSideMのプロデューサーになった方、まだよく知らないけどアニメと曲は好きな方、ライブビューイングからでも、勿論いきなり現地でも、是非ライブに足を運んでみてください。